10|2022/11|12
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
|
|
カレンダーと同期
2022年11月8日
高等部 分身ロボット”OriHime”を利用して県庁での販売に参加しました
 福岡県庁の1階ロビーにて作業学習で製作した商品の販売会が開催されました。
本校の高等部生徒の代わりに分身ロボットOriHimeが県庁に来ています。
生徒は県庁から約50km離れた本校でOriHimeを操作しています。 OriHimeのカメラから送られてくる販売会場の画像や音声を見聞きし販売会に参加しています。
生徒「いらっしゃいませ!!」 お客さん「これはなんですか?」 生徒「それはハゼロウです。ハゼの実から作っています」
お客さんから購入したい商品を聞き、手元の電卓で金額を計算します。
生徒「850円です。」 お客さん「1000円からいいですか?」 生徒「少々おまちください・・・」 「お釣りは150円です。」
知らない方々と分身ロボットを通して交流することができとても良い経験になりました。
お買い上げいただいた方々に感謝です。 ありがとうございました。 |
|